【騙されない】本当に信頼できる男性の見分け方と信頼できない男の特徴

2019-01-10

※この記事はアフィリアエイト広告を含みます。

信頼できる男性




信頼できる男性の特徴とはなんなのでしょうか?

世の中には色んな思考を持った男性がいます。

全ての人が女性のことを思って行動している人なら良いのですが、中には自己中心的て心無い行動をとる男性も多く存在します。

・一途だと思っていた男性に浮気された…

・金銭感覚が荒く、いつもギャンブルにお金をつぎ込んでいる…

・付き合ってる時は温厚だったが、結婚した途端に気性が荒くなって暴力を振るうようになった…

付き合ってるだけでは分からない男性の本性を見抜くために、信頼できる男性の見分け方を知っておく必要があります。

今回は婚活中の女性の方に向けて、役立つ信頼できる男性の見分け方を書いていきます。




本当に信頼できる男性とは?

本当に信頼できる男性とは?

男性がステキな女性とお付き合いしたい言う目的は、本心で結婚相手を探している場合もあれば、単に結婚していることや付き合っている女性がいるというステータスがほしいだけだったりします。

後者の男性とお付き合いして結婚まで発展することになった場合、何かとトラブルに巻き込まれてしまったり、最終的には破局や離婚なんてこともありえます。

少しでもリスクを減らすためにも、男性として信頼できる人の特徴を知り、見分けられるようになりましょう。




信頼できる男性の特徴

婚活する女性

子供が好きor子供が欲しい

将来的に結婚したら子供が欲しいと言う男性は、結婚した未来をちゃんと見据えているという証拠です。

しかも人数までイメージしているのであれば、将来の計画もある程度しているということなので、付き合って結婚まで至っても大丈夫です。

お互いに将来設計を話し合いながら、円満な家庭を築けるでしょう。

子供好きな男性

自分の話よりも、相手の話をよく聞いてくれる

自慢話をして自分を良く魅せようとしたり、相手より立場が上だと思いたい男性が非常に多い中で、女性の話をよく聞いてくれる男性というのは信頼できる男性が多いです。

その話に共感したり、気持ちを共有してこようとする男性は更に信頼できるでしょう。

付き合ったり結婚したりするということは、同じ屋根の下で過ごす時間が圧倒的に多くなります。

相性が合う合わないはもちろんですが話し合いができる男性というのは、何かトラブルになった時にはお互いが納得のできる解決をすることができます

話をよく聞いてくれる男性

自分の悪い部分を笑い話として話してくれる人

自身の欠点を話せる人というのは、自分の負の部分を認めてられる人という証拠です。喧嘩になった時は、自分に非があった場合は素直に認めてくれるでしょう。

それを打ち明けて笑い話にしてくれる男性は、あなたのことを信頼している、または信頼しようとしている行為なのでしょう。

もしその方が素敵な男性なら、信頼してお付き合いしてみてもよいのかもしれませんね。




今までに付き合った相手の期間が長い

今まで女性と付き合ってきた期間がそれぞれ長い人は、女性と付き合うということを大切に考えている男性が多いです

中には思わせぶりな態度をとって、だらだら付き合ってしまった結果長くなってしまう人もいますが、基本的に付き合ってきた期間が長い人は、女性の表面だけでなく内面までしっかり見たり、付き合うことによって共に成長しようと努力している男性が多いです

注意して欲しいのは、今までに付き合った人数を自慢してくる男性もいますが、人数の多さはは信頼できる要素にはなりません。

それは破綻してきた数ともいえますよね。人数ではなく期間を聞くようにしましょう。

初対面で確認するのは難しいですが、上手く話の流れで過去の女性事情を探れると良いですね。




逆に、信頼できない男性の特徴とは?

信頼できない

「お互いの時間は大切にしよう」という男性

悪意があったり、何気なく発している言葉なのかもしれませんが、こういったことを言う男性は自分のことを最優先して、結婚して家庭を持っても金銭的にも生活的にも自己中心的に行動する場合が多いです。

浮気不倫をする人もこういった発言をする男性が多いです。

もし今、付き合っていたりこれから付き合って結婚を視野に入れている男性がこのような事を行ってきた場合は、早めにその真意を確認するべきでしょう。

遊ばれているだけ?急に連絡が来て会いたいと言われる

遊ばれている

急に連絡を寄越して誘ってくる男性は、あなたのことを軽い女と見ている可能性があります

本当に真剣に将来のことを考えた男性なのであれば、会う予定は事前に連絡して決めるはずですし、なによりあなたの予定を考えた行動ではありません。

10代の男女が遊ぶのであればそれで良いかもしれませんが、お互い社会人なのであれば相手への気遣いはできえ当然です。それができない男性は、もし結婚してもトラブルを巻き起こしやすいでしょう。

連絡の返事が極端に遅い

連絡が遅い

今のご時世、誰でも携帯を持ち歩いていてどこにいても気軽に相手に連絡が取れる時代に、連絡を取ろうとしても2~3日返信がないという男性は、信頼できる男性とは言えないでしょう

極希にものすごく機械音痴な人や返事がルーズな人もいますが、大概ラインなり電話なりすれば相手に通知がいきますので、少なくとも7~8時間以内に返事がくるのが普通です。普段の仕事でもそれより連絡が遅れてきた相手は信用できないでしょう?

もしそれより遅れてきた場合でも、最初の一言は謝罪なのが普通です。

無い場合はあなたのことをあまり重要に考えていないのかもしれません。

隠し事をしている可能性も考えられます

連絡が遅いというのは相手にとっても疑惑の種になりますので、もしこれから付き合おうとしたいたり結婚しようとする相手が連絡が遅い場合は、今後良い関係を続けるためにも注意してあげたほうが良いかもしれませんね。

最後に

信頼できる男性

これからお付き合いが始まる人や、気になる男性がいる人で当てはまる項目がありましたか?

最後にお伝えしたいのは、信頼できない男性ほどトラブルになった時に逃げ出したり問題を大きくしてしまったりします。

自分にまで不利な状況になってしまう危険がありますので、付き合う男性はなるべく信頼できる方を選んでください。

なかなか自分にとっての信頼できる男性というのを見つけるのは難しいですが、結婚した後に少しでもトラブルを回避できるよう信頼できるパートナーを見つけてくださいね!

最後まで読んでいただきありがとうございました!