【手作り】クリスマスケーキも毎年作れば上手くなる?【家族のために】

2018-12-24

※この記事はアフィリアエイト広告を含みます。

クリスマス!イブですね!あっちんです!

今年もやってまいりましたクリスマス!我が家では毎年この日に必ずクリスマスケーキをつくる風習があるのです。

え?そんな風習ない?いやあるんだよホントに。俺があるって言ってるんだからあるのっ!!

我が家限定だけど毎年恒例にしたいケーキ作り・・・過去のケーキたちはこちら!

2015年にちゃんみおを驚かせたくて作ったケーキ。とりあえずシンプルだけど、普段あんまり食べることのできないイチゴをひたすらに乗せてあげようと企んだ一品。大変喜んでくださいました(*゚▽゚*) やっぱりサプライズというのは楽しいものですな!

つづいて・・・


2016年、ブッシュドノエルに初挑戦。この年からちゃんみおと一緒に作り出しました。ブッシュドノエルを買うのは普通だけど、作るとなるとなかなか大変ではありましたがよくできたほうだと思います。なにより作り方がおもしろかった!w ぶっ刺すんだね笑

つづいて・・・


2017年!手前のブッシュドノエルはちゃんみおとそのお友達と作ったのかな?クオリティが明らかに前年よりもあがっております…サンタのちょこなんてのっけちゃってさ!かわいいじゃねぇか!

そして奥は僕が作ったいちごのケーキ。飽きも懲りもせず普通のケーキです笑 おいしいって言ってくれるから調子こいてつくってしまうんだよぅ・・・クオリティも対して上がってないのにねw
そして今年も、ちゃんと作りましたよ!こちら!

クリスマスケーキ

ででーんっ。
え?ほとんど変わってない?
いやいや!それは違うぞ!見て!生クリームがチョコになったのさ!!!ハハッ!!

は~…もっとバリエーション増やしたいね…笑

ではでは!