【婚活】その理想は高い?結婚する相手に求めるべき条件5選!
これから探す結婚相手に、あなたはどのようなことを求めますか?
実はその理想は高すぎたりしませんか?
今一度自分が求める理想の相手の条件を確認しておきましょう!
今回は、結婚や婚活をするにあたって大切だと思う項目をいくつか紹介したいと思います。
確認の前に…理想は高いほうがいい!けど現実的ではない?
「理想の相手は高学歴で、年収も1000万以上あって、イケメンで優しくて…」
望めば望むほど理想ばかりが高くなってしまい、実際にその条件に合う人を見つけるのが難しくなっていくでしょう。
必死に探せば、当てはまる男性を見つけることはできるかもしれません。
ただしそんな高条件な男性はライバルも多くなってきますし、それなりに自分もスペックが高くないといけません。
一番怖いのは、「普通だと思ってた理想が実は高すぎる理想だった」ことです。
自分が求める結婚相手の条件が高いかどうか、確認してみるとよいでしょう。
結婚相手に求めるべき条件5選!
それでは、結婚相手に求めるべき条件を紹介していきます!
1.「年収」はどのくらい?
大事ですよね。お金。
結婚する相手にはそれなりにお金を稼いでほしいもの。
専業主婦にしろ共働きにしろ、この能力によって今後の結婚生活の安定度が180度変わってくるといってもいいでしょう。
十分な収入がある相手と結婚が出来れば、ある程度の悩みやトラブルは回避できることが多いです。
ここは妥協せずしっかりと理想を掲げましょう。
ただし、闇雲に「年収1億以上の人でないと結婚しない!」なんて言っても、宝くじを当てるより出会う確立が低くなってしまう可能性があります。
自分が望む相手の年収を計算した上で、しっかりとした理想のイメージを持つことが大事です。
年収は高いことに越したことはありませんが、年収ばかりに目がいってしまうと選択の幅が相当少なくなってしまってしまいます。
「最低これだけはほしい」というのを決めておけば、いざ理想の相手が現れた時に迷うことなうアプローチすることができるでしょう。
2.相手の「見た目」はやっぱり若くてイケメンがいい?
どれくらいの年齢の相手がよいのでしょう?
何歳までの歳の差ならOK?
このあたりも、結婚相手を探す前にある程度はイメージを持っておいたほうが良いですね。
たとえ理想よりも年齢が上でも、それ相応に清潔感はあってほしいもの。
自分好みのイケメン、美人だったら尚よしですよね。
これに関しては、相手に求めるだけではなく自分も気を使わなければいけません。
自分も相手を選べる立場になるために、ファッションの勉強をしたりキレイに見えるように日々のケアを怠らないようにしましょう。
3.「性格」は優しくて低姿勢がベストな男性?
単に「優しい」や「気が利く」など大雑把な理想を持つのも良いです。
ですが、最終的には相手の性格が自分に合うかどうかが一番重要になってきます。
一日の時間の使い方や、物を買うときにどういったことを重視するのかなど、細かな部分を見る必要があります。
「倹約家」と聞いてたけど、実はトイレを2回に1回しか流さないレベルの超節約家なんてことがあります…。
ここがズレると、日々一緒にいるのがだんだんつらくなっていくでしょう。
長い長い結婚生活ですから、少しでも価値観が似ている、自分に合っている人を見つけられると良いですね。
4.相手の「家族関係」は良好?
これは主に、相手と親や家族との関係は良好かどうか。そして、親に依存してたりしないかをチェックしましょう。
親離れできていなかったり、親が子離れできていないと、いざという時に相手の中での優先順位が低くなってしまったりします。
夫婦の問題に親が介入してきたりすると、面倒なことになりかねません。
調べるのもなかなか難しいかもしれませんが、親との連絡頻度を聞いてみたり、実家にお邪魔した時の態度をよく見るようにしておきましょう。
5.自分と相手の「趣味」はどのくらい似ている?
一緒な趣味があるのがいい場合と悪い場合がありますが、共に楽しめるのであれば夫婦生活も良好になるでしょう。
趣味が合えば、必然的にお金の出先を容認しやすくなります。
経済面の価値観が似ているという意味でも大切です。
自分と趣味が合わなくても、容認できるかどうかも重要なポイントになってきます。
付き合ったばっかりや新婚の時は許せても、いざ子供ができたり経済的に苦しい状況になった時に容認できない趣味に時間やお金を使っているのを見ると、怒りや不満が一気にでてくるでしょう。
他の条件が良いと盲目になりやすい項目になるので、結婚する前に必ず確認するようにしましょう。
ちなみに僕も妻も、アニメとゲームが趣味なんですが、若干見るジャンルが違ったりします。
ただお互いに容認できているので相手が趣味に没頭していてもそれを咎めたりすることもありませんし、逆に一緒になってゲームしたり同じアニメにはまったりして楽しいですよ!
まとめ
いかがでしたか?
いま婚活がブームになってきてるように、男女共に結婚相手を求めてる人が非常に多いです。
相手からもアプローチされたりすると、いろいろ目移りして本当に望む理想が忘れがちになります。しっかりした理想やイメージを持つことで、たくさんの候補者の中から本当に自分に合う相手を見つけることができるでしょう。
これを読んだ皆さんも是非、理想の相手を見つけてくださいね!
ではでは!