婚活パーティーでろくな男がいないのは男側の参加費用が安すぎるせい?

2019-05-13

※この記事はアフィリアエイト広告を含みます。




婚活パーティや街コンに参加して、

「いい男性がいない…」

なんて思いをしていたりしませんか?

原因は、男性側の参加費が安すぎるせいかもしれません。

少し高額な婚活パーティーや街コンに参加すれば、理想の男性に出会えるかもしれませんよ!




婚活パーティーの参加費用が安いといい男性に出会えない?

婚活パーティーの参加費用が安いといい男性に出会えない?

婚活パーティーや街コンに参加して、さぁいい男を探すぞ!と意気込んではみたものの…

「いい男性なんて全然いない…」

なんて経験をしたことはありませんか?

もしかすると、男性側の参加費が安い婚活パーティーに参加してしまっていることが原因かもしれませんよ!

参加費用が安いと軽い気持ちで参加する男性が多くなる

参加費用が安いと軽い気持ちで参加する男性が多くなる

女性側は、本気で結婚相手を探している方がほとんどかもしれません。

しかし、男性側には遊び相手を探したくて参加している場合があります。

特に男性側の参加費用が3,000円程度だと、飲み会を1回我慢する程度で彼女が作れるかもしれないみたいなことを考える男性が多くなるからです。

おまけに、金額が安いと男性参加者の年齢が若くなりがちです。

年齢や年収に条件のあるものを選べばよいのですが、それでも遊び目的の男性が多くなる可能性が高いでしょう。

婚活に払う金額は男性にとって結婚願望のパロメーター?

婚活に出す金額は男性にとって結婚願望のパロメーター?

男性側の参加費用が高い婚活パーティだと、結婚相手を本気で探している人が多くなってきます。

それなりの金額をだしているのですから、元を取ろうと本気で良い相手を探すはずです。

なにより参加費が高額になることで、参加者のがより高くなるでしょう。

ただし、女性側の参加費も少し上がってしまうかもしれません。

ですが本気で良い相手を見つけたいのであれば、しっかしとした金額の婚活パーティに参加しましょう!

 

まとめ:男性側の参加費が高めの婚活パーティーに参加してみよう!

男性側の参加費が高めの婚活パーティーに参加してみよう!

婚活パーティーや街コンで本気で結婚相手を探す場合は、参加費用が少し高めのものを選ぶことをおすすめします。

特に男性側の参加費が安すぎないものが良いです!

条件が設定されていればそれなりにいい男性がいるかもしれません。

女性側も費用が高くなってしまいますが、その分良い男性に出会えるかもしれませんよ!




結婚

Posted by あっちん