【PS4】買ってよかった!勢いで買ったスライムコントローラーが役に立った話。

2019-05-10

※この記事はアフィリアエイト広告を含みます。




我が家には怪獣(0歳児の息子)がいます。好奇心も旺盛で、部屋にあるいろんなもので遊んでいるのですが…

PS4のコントローラーが大好きなんです。

映画を見るときやYOUTUBEもPS4で見てるので、親がしょっちゅうPS4のコントローラを触っているので、その影響で興味をもってしまっているのかもしれません。

触り方も、ボタンを連打したり振ってみたりと、興味津々でかわいいです(笑)

しかし、そのコントローラーのL2ボタンが、何かの拍子に中身が飛び出してしまって押せなくなってしまいました!

息子氏、よくコントローラーを机に叩きつけてたもんね…

たけまる

たけまる

これなに~?
あっちん

あっちん

叩くのやめてー!!!

仕方ないからパーツを購入して直すことに…

それまでの間、予備で買ってあったスライムコントローラーが役に立ちました。

可愛くないですか?これ、コントローラーなんですよ?(笑)




あってよかったスライムコントローラー!

発売されたことを知った時、もう一目惚れですよね!

質感やサイズ感もあいまって本物のスライムがそこにいるような感じです。

見た目がすごく気に入ったので購入したんですが、インテリアとしては最強かと思ってます!

家にくる友人が皆、スライムだ~なんていってきます。

そこですかさず言うんです…

あっちん

あっちん

これ、コントローラーなんだよ?
Left Caption

友人

えーー!!

この反応が見たくて買ったようなものです(笑)

 

 

今までそんな展開になったことは一度もないですが…

 

飾ってあるだけで話題になること間違いなしですね!

スライムコントローラーの特徴

スライムコントローラーの良いところを少しご紹介します!

・独特なデザインが良い!
・普通にコントローラーとして使える!
・ターボ機能が付いている!

独特なデザインが良い!

これはもう説明不要でしょう。

普通にコントローラーとして使える!

当たり前じゃん?とおもうかもしれません。

しかし、考えてみてください。

こんなに可愛いスライムが、実はコントローラーってところが良くないですか?

あっちん

あっちん

可愛いよね?もうたまらん!
Left Caption

しろちょこ

そう…だね…

妻には低評価なようです。残念。

しかし、PS4のコントローラーとしての機能としては全く問題なく使えます。

1万円という価格は伊達じゃありません。

ちなみに、飾る用の台も付いてます。

しっかりとドラクエのロゴがあります。

あっちん

あっちん

作りが細かいですね!

ターボ機能が付いている!

さすがHORI製というべきか、ターボ機能が付いています。

正直、どこで使うの?って感じですが、きっと必要な人には必要な機能なんでしょう!

たぶんいい機能です。

僕は使ったことはないですけどね!

スライムコントローラーの唯一の欠点は?

こんなにかわいいスライムコントローラーなんですが…

一つだけ欠点を挙げるとすれば、その形状のせいで操作が非常にしづらいことです。

ドラクエみたいなRPGやシミュレーションゲーム程度ならまだ良いんです。

アクションゲームはマジで無理です。

特にLRボタンが結構押しにくいです。

ロックマンなんてやろうものなら「エアーマンが倒せない」が現実になるかもしれないレベルです。

もし格闘ゲームとかの2P用に…とか考えてるなら素直に純正か別のHORI製のコントローラーをおすすめします。

あっちん

あっちん

今なら普通のコントローラーのほうが安いですヨ!

それでも余りある可愛さに魅了されてしまいました

今回のコントローラーが壊れた一件で、久々にメインのコントローラーとして活躍してくれました。

おかげで再度こいつの有用性を再確認しました!

買ってよかった!

Left Caption

しろちょこ

すごい勢いで万札もってゲーム屋行ったもんね
あっちん

あっちん

いや~これは買うしかないでしょう!

是非使ってみてね!

ちなみに、無事にコントローラーなおりました!

https://twitter.com/acchin1208/status/1126004171805581312

その社外パーツがこちら。

今ではこんな細かいものまで売ってるんですね。ありがたいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!